1. HOME
  2. 試験のご案内
  3. 安全性評価試験
  4. 実使用試験
安全性評価試験

Safty evaluation test

安全性評価試験

実使用試験

※実使用試験を実施するためには、被験者保護の観点から、市販実績あるいは安全性試験(河合法あるいは閉塞法)の結果が必要となります。安全性試験未実施の場合はご相談ください。
◎香粧品、繊維製品(衣類)、美顔器、種々の雑貨で実施の経験がございます。皮膚への影響を調べたい製品がございましたら、一度ご相談ください。

製品の実際の使用方法に従い、一定期間使用後の皮膚状態の変化を観察(測定)することによって、蓄積刺激などによる皮膚障害が生じないかを調べる試験です。

以下の目的でご活用いただいております。
・実使用における皮膚への影響評価
・実使用方法の検討(一定期間内の使用回数や着用時間、適用方法の検討など)

試験条件
被験者:5名〜(結果について統計解析を行う場合は少なくとも15名以上をお勧めしています。)
適用部位:試験品の使用方法に従う
試験期間:試験品の使用方法や想定される皮膚刺激に合わせて設定(角層に対する影響であれば4週間〜)
判定:目視判定(紅斑など)、各種機器測定(角層水分量、経表皮水分蒸散量、鱗屑、など)

☆実使用試験はご相談の上、試験品に合わせたオリジナルのプロトコールを組みます。