1. HOME
  2. 試験のご案内
  3. 文献リスト
  4. 学会掲載論文

文献リスト

Literature list

文献リスト

学会掲載論文

学会掲載論文

河合法(レプリカ法)

国内雑誌

  1. 河合享三 : スンプ法による皮膚表面の観察. 第1篇 正常人皮膚表面の観察. 皮膚科紀要. 64・4 : 257-289, 1969.
  2. 河合享三 : 顕微鏡観察による貼付試験判定法の研究. 皮膚科紀要. 66・3. 4 :161-182, 1971.
  3. 河合享三. 奥窪朝子:ヒトと洗剤. 繊維製品消費科学. 14・10 : 36-39, 1973.
  4. 山田瑞穂. 河合享三. 吉永花子:乳剤型外用薬基剤による一種の乾燥性皮膚炎(いわゆるオロナイン皮膚炎)について -スンプ法 電顕的観察および軟膏基剤の皮膚に対する影響について- . 皮膚科紀要. 68・3. 4, 1973.
  5. 池田 清. 河合享三. 馬杉一重. 奥窪朝子. 稲垣梅子:合成洗剤と主婦の手あれ. 衣服学会誌. 17・2:13-21, 1974.
  6. 河合享三 : 顕微鏡観察による貼付試験判定法(河合法)について. フレグランスジャーナル. 7 : 46-49, 1974.
  7. 河合享三 : スンプ法の意義. 皮膚. 19・1 : 19-21, 1977.
  8. 河合享三:障害の実態について(臨床例) -衣料皮膚障害とその安全性検査法についての考え方. 日本繊維製品消費科学会 第1回人間・被服・環境系の安全性に関するセミナーにおいての講演要旨. 1977.
  9. 河合享三:裏面から見た繊維. 日本医師会雑誌. 79・1:93, 1978.
  10. 弓削 治. 水野上与志子. 河合享三. 池田 清:衣料の衛生加工に関する研究(第2報) -抗菌剤の皮膚刺激性と衛生加工靴下の結果- . 防菌防黴. 6・7:9-14, 1978.
  11. 麓 泉. 河合享三. 池田 清:キャリヤー剤(1,2,4-トリクロルベンゼン)のポリエステル布への残留と皮膚刺激について. 繊維製品消費科学. 20・11:35-40, 1979.
  12. 河合享三:有害化学物質の刺激に対するヒト皮膚の防御反応のしくみについて -河合法による考え方- . 日皮協ジャーナル. 6・1:73-79, 1983.
  13. 早川律子他(日皮協技術委員会第2分科会) : 化粧品原料の皮膚一次刺激性試験法の比較研究. 皮膚. 26・5 : 1057-1149, 1984.
  14. 小泉義夫. 中井円世. 河合享三. 池田 清. 浜田俊昭. 水谷 宏:河合法. 皮膚. 26・5:1131-1137, 1984.
  15. 河合 淳 : 河合法追跡調査結果報告. 日皮協ジャーナル. 14・2 : 156-166, 1991.
  16. 河合敬一他(日皮協技術委員会第1分科会) : 分散染料の皮膚刺激性 -染色布による検討-. 日本皮膚科学会誌. 102・11 : 1411-1419, 1992.
  17. 河合享三 : 化粧品ダイジェスト. 大阪皮膚科臨床医会会報. 12 : 6-9, 1993.
  18. 手島 馨他(日皮協技術委員会第1分科会) : 布のかたさと皮膚刺激性. 皮膚. 35・4 : 461-470, 1993.
  19. 手島 馨他(日皮協技術委員会第1分科会) : 繊維用加工剤の皮膚刺激性 -濃度, 繊維素材, 熱処理温度の変化-. 繊維製品消費科学. 36・3:39-44, 1995.
  20. 河合 淳:顕微鏡観察による貼付試験判定法(河合法). 繊維製品消費科学. 36・3 : 6-10, 1995.
  21. 近藤智吏他(日皮協技術委員会第1分科会) : 硬仕上加工布の力学特性及び風合いと皮膚刺激性. 繊維製品消費科学. 36・6 : 40-50, 1995.
  22. 河合 淳. 中川幹雄. 中村 健:繊維製品と皮膚障害. 繊維学会誌FIBER. 51・12: 28-33, 1995.
  23. 弓削 治他(日皮協技術委員会第1分科会) : 樹脂加工剤の加工条件による皮膚刺激性. 繊維製品消費科学. 37・2:24-31, 1996.
  24. 近藤智吏他(日皮協技術委員会第1分科会):繊維及び糸の要因と皮膚刺激性. 繊維製品消費科学. 37・6:50-58, 1996.
  25. 河合 淳. 中川幹雄. 中村 健:繊維製品 ・ 衣料品による皮膚障害. 洗濯の科学. 41・3:16-22, 1996.
  26. 奥村秀信他(日皮協技術委員会第2分科会):揮発性物質を含む製剤の皮膚一次刺激性評価法 -河合法とクローズドパッチテストとの比較- 日本香粧品科学会誌. 21・2:110-113, 1997.
  27. 小澤範恭他(日皮協技術委員会第2分科会):Skin Irritation of Liquid Oils for Cosmetic Materials is Highly Correlated with a Reciprocal of Molecular Radius. JOURNAL OF ENVIRONMENTAL DERMATOLOGY.12:50-63,2005.
  28. 出口潤子他(日皮協技術委員会第1分科会):皮膚刺激性評価法 閉塞法と河合法の比較,繊維学会. 63:8,200-.204,2007.
  29. 出口潤子他(日皮協技術委員会第1分科会):繊維の乾燥・湿潤状態における特性と皮膚刺激性-皮膚表面の相対湿度が皮膚刺激性に与える影響-,繊維製品消費科学.49・10 : 703-710, 2008.
  30. 五十嵐亮介:繊維製品の安全性試験について 皮膚貼付試験 .繊維機械学会.62・8:485-492, 2009.
  31. 中川幹雄:繊維による皮膚アレルギー.SENI GAKKAISHI(繊維と工業)65・7:220-224,2009.

海外雑誌

  1. Kawai K : Evaluation of skin patch tests using SUMP-method. The Journal of Dermatology. 2・1 : 19-26, 1975.
  2. Kawai K. et.al. : Evaluation of skin irritancy of sodium lauryl sulphate : a comparative study between the replica method and visual evaluation. Contact Dermatitis. 27 : 174-181, 1992.
  3. Matsumura H. et.al.(The Third Research Group of Japanese Society for Cutaneous Health) : Effect of occlusion on human skin. Contact Dermatitis. 33 : 231-235, 1995.
  4. Sato A. et.al.(The Second Research Group of Japanese Society for Cutaneous Health) : Evaluation of human skin irritation by carboxylic acids, alcohols, esters and aldehydes with nitrocellulose-replica method and closed patch testing. Contact Dermatitis. 34 : 12-16, 1996.
  5. Tokumura F.et.al.(The Third Research Group of Japanese Society for Cutaneous Health) : Skin irritation due to repetitive application of adhesive tape:the influence of adhesive strength and seasonal variability.Skin Research and Technology.11 : 102-106,2005.

閉塞法

国内雑誌

  1. 筒井晃一. 河合敬一. 河合享三. 中川幹雄: アンレキサノクスによる接触皮膚炎. 皮膚科紀要. 85 : 433-436, 1990.
  2. 河合敬一. 河合享三. 安野洋一. 芝崎克美 : 染毛剤によるアナフィラキシーショック. 臨床皮膚科. 44 : 803-807, 1990.
  3. 中川幹雄. 河合敬一. 河合享三 : フェニールグリシジルエーテルによるアレルギー性接触皮膚炎の3例. 皮膚. 33 : 88-94, 1991.
  4. 河合享三. 中川幹雄. 河合敬一. 劉富民 : 水銀による化粧品皮膚炎. 皮膚科紀要. 86 :123-126, 1991.
  5. 中川幹雄. 河合敬一. 河合享三. 安野洋一 : 油性マーカーペンによるアレルギー性接触皮膚炎の1例. 皮膚. 34(増13) : 172-177, 1992.

海外雑誌

  1. Kawai K. Nakagawa M. Kawai K. Konishi K. Liew F M. Yasuno H. Shimode Y. Shimode Y : Hyposensitization to Urushiol among Japanese Lacquer Craftsmen. Contact Dermatitis. 24 : 146-147, 1991.
  2. Kawai K. Nakagawa M. Kawai K. Yasuno H : Hyposensitization to Urushiol among Japanese Lacquer Craftsmen : results of patch tests on students learning the art of lacquerware. Contact Dermatitis. 25 : 290-295, 1991.
  3. Nakagawa M. Kawai K. Kawai K : Cross sensitivity between resorcinol. resorcinol monobenzoate and phenyl salicylate. Contact Dermatitis. 27 : 199-200, 1992.
  4. Kawai K. Nakagawa M. Kawai K. Miyakoshi T. Miyashita K. Asami T : Heat treatment of Japanese lacquerware renders it hypoallergenic. Contact Dermatitis. 27 : 244-249, 1992.
  5. Kawai K. Nakagawa M. Kawai K. Konishi K. Liew F M. Yasuno H : The Current Condition of Lacquer Dermatitis -Hyposensitization to Urushiol among Japanese Lacquer Craftsmen- . Hifu. 34(Suppl12) : 41-45, 1992.
  6. Kawai K. Nakagawa M. Sasaki Y. Kawai K : Occupational contact dermatitis from Kathon 930. Contact Dermatitis. 28 : 117-118, 1993.
  7. Kawai K. Zhang X. Nakagawa M. Kawai J. Okada T. Kawai K : Allergic contact dermatitis due to mercury in a wedding ring and a cosmetic. Contact Dermatitis. 31 : 330, 1994.
  8. Nakagawa M. Kawai K. Kawai K : Contact allergy to kojic acid in skin care products. Contact Dermatitis. 32 : 9-13, 1995.
  9. 張暁民. 河合敬一. 河合享三. 中川幹雄 : 化粧品皮膚炎とパッチテスト. 中国科学技術協会第2回青年学術年会論文集 : 801-807, 1995.
  10. Nakagawa M. Kawai K. Kawai K : Multiple azo disperse dye sensitization mainly due to group sensitizations to azo dyes. Contact Dermatitis. 34 : 6-11, 1996.
  11. Kawai K. Nakagawa M. Zhang X. Kawai K. Ikeda Y. Yasuno H. Miyakoshi T. Sato A. Konishi H : Evaluation of structure-activity relationships for the allergenicities of urushiol analogs by using patch tests and lymphocyte stimulation tests in humans. Environmental Dermatology. 3 (Suppl1) : 73-81, 1996.
  12. Kawai K. Nakagawa M. Kawai K. Miyakoshi T. Miyashita K. Asami T : Hypoallergenic lacquerware. Environmental Dermatology. 3(Suppl1) : 119-125, 1996.
  13. Kozuka T. et.al.(The Second Research Group of Japanese Society for Cutaneous Health) : Allergenicity of fragrance materials, Environmental Dermatology. 3 : 326-335, 1996.
  14. Kawai K. Zhang X. Matsunaga K. Hirono S : Problems of the evaluation of hapten allergy and irritancy in patients with atopic dermatitis. Environmental Dermatology. 5 Suppl. 2 : 143-154, 1998.
  15. Tokumura F. Umekage K. Sado M. Otsuka S. Suda S. Taniguchi M. Yamori   A. Nakamura A. Kawai J. Oka K : Skin irritation due to repetitive application of adhesive tape : the influence of adhesive strength and seasonal variability. Skin Research and Technology. 11 : 102-106, 2005.                              

その他

国内雑誌

  1. 桂 剛夫. 河合享三:各種膏剤及び膏剤組成分塗布に依る家兎皮膚の組織学的 研究 第1篇 各種膏剤組成分塗布に依る研究. 皮膚科紀要. 50・3:176, 1954.
  2. 桂 剛夫. 河合享三:各種膏剤及び膏剤組成分塗布に依る家兎皮膚の組織学的 研究 第2篇 各種膏剤塗布に依る研究. 皮膚科紀要. 50・3 : 180, 1954.
  3. 相模成一郎. 河合享三:乳幼児衣服の安全性について(その2)乳幼児皮膚と成人皮膚のちがい -衣料障害に注目して- . 繊維製品消費科学. 16・7:33-38, 1975.
  4. 吉川邦彦. 河合享三:皮膚のしくみとその機能. 繊維製品消費科学. 18・5:13-16, 1977.
  5. 藤垣亀雄. 俣野 明. 河合享三:皮膚疾患と季節. 京都医学会雑誌. 18・1:71, 1968.
  6. 河合敬一. 河合享三. 小西啓介. 岸本三郎. 金光健宅. 亀井宣昭. 尾林 博. 岡田富雄. 小西宏明:酵素免疫測定法による皮膚表面および汗中における分泌型IgA定量の試み. 日本皮膚科学会雑誌. 101・4:415-420, 1991.
  7. 河合享三:私の研究に対する考え方. 皮膚と美容. 28・3:4798-4802, 1996.
  8. 河合享三:21世紀を見すえて. 繊維製品消費科学. 37・5:203-204, 1996.
  9. 河合敬一:連載・化学物質による皮膚障害(3)総論 3.刺激性接触皮膚炎.医薬ジャーナル.35・12,1999.
  10. 河合敬一:皮膚のバリアー機能と脂質・コレステロールに関する研究. フレグランスジャーナル臨時増刊.17 : 20-26, 2000.
  11. 河合享三:研究に対する私の考え.皮膚と美容.33・4:167,2001.

海外雑誌

  1. Fumio Tokumura .et.al(The Third Research Group of Japanese Society for Cutaneous Health):Skin irritation due to repetitive application of adhesive tape :the influence of adhesive strength and seasonal variability. Skin Research and Technology.11:102-106,2005.
  2. Fumio Tokumura, Tetsuya Matsui, Yasuko Suzuki, Masashi Sado, Masaharu Taniguchi, Ichiro Kobayashi, Masashi Kamiyama, Shin Suda, atsushi Nakamura, Yuhiro Yamazaki, Akira Yamori, Ryosuke Igarashi, Jun kawai, and Keiji Oka: The potential dermal irritating effect of residual (meth) acrylic monomers in pressure sensitive adhesive tapes. Drug and Chemical Toxicology.33(1): 1-7,2010.